本当は連休中仕事の予定だったが、現場が順調でスケジュールがピンポイントで空く奇跡発動。
なので大会種目のバックギャモンは一切練習しておらず不参加の方向で。

今日遊んだゲームは・・・


・ディ=スタウファー(3人)

王様が領地を巡回するのでそれを接待して回るゲーム。エリアを取るかノルマを取るかでプレイングが変わるので悩ましい。
プレイ中はエリア獲得が常に2位だったのと最終ラウンドでノルマ2種類がぶっ飛んだせいで1位に30点近く開けられて2位。意外に面白かったので来月リベンジか!?



・レジスタンス(9人)

1回目。自分の上下家がスパイでお仲間(笑)。 しかもリーダーが上家からという難しい局面は上家が身を張ってくれる。2手目の自分で下家巻き込んで知らん振りするとうっかり成功。3手目は下家がセオリーどうりに同じメンバー指定。そこも知らん振りすると下家が無事(?)に失敗してくれてなんとかクリア。4手目で失敗2票必要な所に自分だけが指定されてたのでとりあえず成功を出しておき、5手目で失敗出してスパイ勝利。

2回目。またもスパイ。1手目がまたもスパイリーダー。セオリーっぽくない指定にまたも疑惑が湧いたので乗っかっておく。ついでに1回目のパターンに似てるからと無実の人に濡れ衣きせる。2手目はその濡れ衣着せた人。これの下家も実はスパイで彼がメンバーに入り2連続失敗に成功。3手目でその辺を避けた指定で自分が入ったので無事(?)に失敗させてスパイ勝利。

3回目。今度はレジスタンス。1手目は自分と上下家。ここで失敗が出る。2手目は自分リーダーで悩んで自分と下家を飛ばしてさらに下3人指定。すると此処で失敗票が2票入り9人中3人が白確定。3手目は絶妙にスパイをかわしており成功。4手目でも成功したので無事勝てたか?と思ったら5手目で失敗票が入ってレジスタンス敗北。5手目で気を抜いてしまったのが悔しいところ。メンバーの判定の後に違和感感じちゃって手遅れだった。



・髑髏と薔薇(5人)

序盤は髑髏攻めで他人をハメていく。途中薔薇が多そうだったので方針変換。上限いっぱいの5宣言で成功。直後にひよって3で宣言すると5が決まって負け。


ここでやりたいゲームとプレイヤーのバランスが崩れて他のプレイの見に。アグリコラに入り損ねたのが惜しい。
そんなこんなで時間が過ぎちゃって帰宅。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索